フレッシュクリエイティブブログ

iTunesの操作音について2011.01.21

20110121134301.jpg

iTunesバージョン10.1.1.
4現在のの操作音の問題について

曲やプレイリストを選択した際に『シュ』『ボフッ』という効果音がでていました。

すごい気になる!

原因は画像の右にあるサイドバーを消したらなくなりました。geniusを読み込んでいる音らしいです。

まぁ参考まで

今夜から群馬県まで雪山攻めに行って来ます!

雪を背中にいれてフェッ!ってなってきます。

目標はバックサイト180のメゾットグラブをテーブルトップでメイク!

また話は変わりますが今回新しいwordpressブログとmixiへの同時書き込み(携帯から)もかねての投稿です
サーバーのcronがスクリプトを叩きにいけば反映されるはず。。うん

カテゴリー: Day in the life | コメントをどうぞ

植物育成用ライト購入2011.01.19

20110119150747.jpg

中国の業者から仕入れた植物育成用ライトが届きました

ちなみに熱帯魚とかにも使えます!

近々オークションに出してみたりしようと思います☆

多分店頭販売されているものよりは全段安くだせそうだけど需要がどのくらいあるのでしょうかね

進捗あったらまた記事書きます〜

カテゴリー: Day in the life | コメントをどうぞ

モバイル投稿 ワードプレス2011.01.18

20101231155716.jpg

自分のワードプレスのブログに携帯投稿機能を追加しました

画像もいけるかテスト

ktai entryというプラグインをつかわせていただきました。

サーバー側のcronにスクリプトを叩かせるのに少し戸惑いましたが、まぁ余裕に設置でき安心しました。

今度はいろんな情報をケータイから投稿していきます☆

カテゴリー: Day in the life | コメントをどうぞ

just started fresh blog2010.12.27

即席でブログを構築しました。

ワードプレスは不慣れなのでまだまだカスタマイズしていく予定です。

うむ。やはりMTとはタグなども違うので少し戸惑いつつですが、
頑張っていきたいと思います。

カテゴリー: Other | コメントをどうぞ

いつもお世話になっている jQueryサイト2010.12.26

こちらのサイトのスクリプトは多くのサイトへ導入しました。

若干ブラウザによってはやり過ぎると重くなっりするので要注意
ほぼ出来上がったものを使えるので非常に役に立っています。

ただIE6系を重要視するような大型の企業様などでは事前の
検証なしでは絶対提案してはいけないものだと思います。

jQuery tools

カテゴリー: Javascript (jquery) | タグ: | コメントをどうぞ

サイトマップ sitemap.xmlの生成 for MT2010.12.23

SEOを意識するならsitemap.xmlの登録は必ず必要でしょう
sitemap.xmlの生成(グーグルウェブマスター用)

生成した後必ずウェブマスターツールでxmlを登録し、メタが発行されるので発行されたメタをヘッド内に組み込んでサイトを再構築しましょう。認知速度も上がるし、順位への影響もだいぶ変わると思います。

<?xml version=”1.0″ encoding=”UTF-8″?>
<urlset xmlns=”http://www.google.com/schemas/sitemap/0.84″>
<url>
<loc><$MTBlogURL encode_xml=”1″$></loc>
<priority>1.0</priority>
</url>
<MTMultiBlog include_blogs=”all”>
<MTEntries lastn=”9999″>
<url>
<loc><$MTEntryPermalink encode_xml=”1″$></loc>
<lastmod><$MTEntryModifiedDate utc=”1″ format=”%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ”$></lastmod>
</url>
</MTEntries>
</MTMultiBlog>
<MTCategories><MTIfNonZero tag=”MTCategoryCount”>
<url><loc><$MTCategoryArchiveLink encode_xml=”1″$></loc></url>
</MTIfNonZero></MTCategories>
</urlset>

カテゴリー: Movable Type, Other | タグ: , | コメントをどうぞ

すべてのブログのフィード出力 for MT2010.12.22

MTのatomのデフォルトの設定はそのトップのブログにエントリーされた内容しか出力しません。
すべてのブログ、または決まったブログのRSSの記述例を書きとめます。

↓これコピペしてはっつければすべてのブログのRSSが出力されます。
要はマルチブログタグで制御しているだけです。

<$mt:HTTPContentType type=”application/atom+xml”$><?xml version=”1.0″ encoding=”<$mt:PublishCharset$>”?>
<feed xmlns=”http://www.w3.org/2005/Atom”>
<title><$mt:BlogName remove_html=”1″ encode_xml=”1″$></title>
<link rel=”alternate” type=”text/html” href=”<$mt:BlogURL encode_xml=”1″$>” />
<link rel=”self” type=”application/atom+xml” href=”<$mt:Link template=”feed_recent”$>” />
<id>tag:<$mt:BlogHost exclude_port=”1″ encode_xml=”1″$>,<$mt:TemplateCreatedOn format=”%Y-%m-%d”$>:<$mt:BlogRelativeURL encode_xml=”1″$>/<$mt:BlogID$></id>
<updated><mt:Entries lastn=”1″><$mt:EntryModifiedDate utc=”1″ format=”%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ”$></mt:Entries></updated>
<mt:If tag=”BlogDescription”><subtitle><$mt:BlogDescription remove_html=”1″ encode_xml=”1″$></subtitle></mt:If>
<generator uri=”http://www.sixapart.com/movabletype/”><$mt:ProductName version=”1″$></generator>
<MTMultiBlog include_blogs=”all”>
<mt:Entries lastn=”15″>
<entry>
<title><$mt:EntryTitle remove_html=”1″ encode_xml=”1″$></title>
<link rel=”alternate” type=”text/html” href=”<$mt:EntryPermalink encode_xml=”1″$>” />
<id><$mt:EntryAtomID$></id>

<published><$mt:EntryDate utc=”1″ format=”%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ”$></published>
<updated><$mt:EntryModifiedDate utc=”1″ format=”%Y-%m-%dT%H:%M:%SZ”$></updated>

<summary><$mt:EntryExcerpt remove_html=”1″ encode_xml=”1″$></summary>
<author>
<name><$mt:EntryAuthorDisplayName encode_xml=”1″$></name>
<mt:If tag=”EntryAuthorURL”><uri><$mt:EntryAuthorURL encode_xml=”1″$></uri></mt:If>
</author>
<mt:EntryCategories>
<category term=”<$mt:CategoryLabel encode_xml=”1″$>” scheme=”http://www.sixapart.com/ns/types#category” />
</mt:EntryCategories>
<mt:EntryIfTagged><mt:EntryTags><category term=”<$mt:TagName normalize=”1″ encode_xml=”1″$>” label=”<$mt:TagName encode_xml=”1″$>” scheme=”http://www.sixapart.com/ns/types#tag” />
</mt:EntryTags></mt:EntryIfTagged>
<content type=”html” xml:lang=”<$mt:BlogLanguage ietf=”1″$>” xml:base=”<$mt:BlogURL encode_xml=”1″$>”>
<$mt:EntryBody encode_xml=”1″$>
<$mt:EntryMore encode_xml=”1″$>
</content>
</entry>
</mt:Entries>
</MTMultiBlog>
</feed>

上記の
<MTMultiBlog include_blogs=”all”>
部分の【”all”】の部分をブログidに置き直してもいけます。
【1,2,3】など

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (other) | タグ: | コメントをどうぞ

構築オプションについて(テンプレートの設定の時など)2010.12.21

スタティック(規定)

エントリが公開/下書きに変更されたり、コメントが投稿されて公開されたり、トラックバックを受信して公開される時に、自動的に再構築が行われます。(コメントの投稿やトラックバックを受信するだけでは再構築されません。あくまで公開される必要があります)

公開キュー経由

再構築の動機はスタティックと同じですが、その場では再構築されずに、「再構築すべし!」というマークが付けられます。そして次にrun-periodic-taskが実行されたタイミングで再構築が行われます。

ダイナミック

静的ファイルを作らずに、リクエストの度にデータベースへ問い合わせを行います。高速ですが負荷に弱いです。

手動

ユーザが明示的に再構築を指示しないかぎり再構築されません。

MovableType の再構築で待たされる要因のほとんどは、スタティックなテンプレートの構築に費される時間です。いかに再構築を高速化するかということは、すなわち、いかにスタティックなテンプレートを使用しないか、という一言に集約することができます。

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (other) | コメントをどうぞ

指定した文字を表示しない(regex_replace)2010.11.30

事例

コメント機能でURL入力欄には自動的にhttp://が出力されてしまいます。
<$MTCommentURL regex_replace=”/http:///”,” “$>
これでhttp://がない状態で出力されます。

遠藤と入力したら猫と出力させる場合
<mt:entrybody regex_replace=”/遠藤/”,”猫”>

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (modifier) | タグ: | コメントをどうぞ

指定した文字数以降をカットして「…」をつける方法2010.11.29

今日は晴れ晴れとした青いそらを見にいき…
↑みたいな

このMTタグで出力される文字列の指定文字数以降をカットするには、
グローバルモディファイアである trim_to モディファイアを使用します。

<$mt:EntryTitle trim_to=”20″$>…

※注意!このモディファイアはタグも読み込むのであまり使うことをお勧めしません。
PタグやBRの改行タグも途中できれて、ソースが崩壊する恐れがありあますん。

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (modifier) | タグ: | コメントをどうぞ

カスタムフィールドのテキストエリアに入力した改行をページ2010.11.27

テキストエリアをカスタムフィールドに追加した場合

遠藤
だいすけ

と入力すると
「遠藤だいすけ」
と表示されてしまします。(要は改行が反映されないということです。)

それを解決するためには改行を含めるには、グローバルモディファイアである、
filter モディファイアをカスタムフィールドに適用します。

通常は
<$MTEntryBody$>
<MTIfNonEmpty tag=”EntryData”>
<$MTEntryData$>
</MTIfNonEmpty>

なのですが下記のようにフィルタモディファイアを適用します。

<$MTEntryBody$>
<MTIfNonEmpty tag=”EntryData”>
<$MTEntryData filters=”__default__”$>
</MTIfNonEmpty>

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (custom field) | タグ: | コメントをどうぞ

基本良く使うエントリータグタグ コピペ用2010.11.27

<MTEntries>
<$mt:EntryTitle$> (エントリーのタイトル)
<$mt:EntryBody$> (エントリーの本文のところ)
<$mt:EntryMore$> (エントリーの続きのところ)
</MTEntries>

<p><a href=”<$mt:EntryPermalink$>” title=”<$mt:EntryTitle$>”><$mt:EntryTitle$></a></p>
↑これでエントリーへのタイトルが表示されてその記事へのリンクが設置されます。

カテゴリー: Movable Type | コメントをどうぞ

特定のカテゴリーを出力しないプラグイン MT (FilterCategories)2010.11.21

MT4の標準で特定のカテゴリー表示をすることができるが、
特定のカテゴリーを表示させない方法をご紹介致します。

フィルターカテゴリー(FilterCategories)というプラグインを使用します。
下記サイトから「FilterCategories」をダウンロードしてMTのプラグインディレクトリにアップロードするだけで専用のMTタグが使えるようになります。

http://www.staggernation.com/mtplugins/FilterCategories/

使用タグ例

<MTEntries category=”表示したくないカテゴリー名”>
表示したいエントリー項目やカテゴリーやパームリンクとか
</MTEntries>

また、こんなのでもいけます。

<MTTopLevelCategories>
<MTFilterCategories exclude = “表示したくないカテゴリー名”>
出力タグ
</MTFilterCategories>
</MTTopLevelCategories>

こんな感じですかね。

下記は単一の表示したいカテゴリーを表示させることができるソースです。
こちらはプラグインのインストールなしでいけます。

<MTEntries category=”表示したいカテゴリー名”>
表示したいエントリー項目やカテゴリーやパームリンクとか
</MTEntries>

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (category), Movable Type (plug-in) | タグ: | コメントをどうぞ

カスタムフィールドでアップした画像をサムネイル表示する2010.11.20

カスタムフィールドでアップした画像をサムネイル表示する
カテゴリー一覧などで サムネイル一覧からエントリーへ進む方法

<MTEntryAssets type=”image” lastn=”1″>
<a href=”<$MTEntryPermalink$>” title=”<$MTEntryTitle$>”>
<img src=”<$MTAssetThumbnailURL width=”143″$>” alt=”<$MTEntryTitle$>” />
</a></MTEntryAssets>

width 又は、heightを指定するとそのサイズのサムネイルを自動生成してくれる。

たしかサーバーの方で”image:magic”の機能が使えることが条件だったような気がします。

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (custom field) | タグ: | コメントをどうぞ

ページ分割プラグイン【Paged Archives Plugin】4.23動作確認2010.11.20

  1. Alden Bates’ WeblogさんのPaged Archives Pluginでダウンロード。
  2. ダウンロードしたファイルを解凍。「pagedarchives.pl 」をpluginフォルダにアップロード
  3. 管理ページの「設定」-「プラグイン」でページ分割するエントリー数を設定
  4. 分割したいテンプレートに、以下のタグを挿入する。
    <MTPAEntry>を<MTEntries>の直後に挿入。
    <MTPAEnd>を</MTEntries>の直後に挿入。
  5. ページリンク用のタグを組み合わせて、ページ移動のナビゲーションリンクをつける。
    <MTPAIfMultiplePages>
    <p><MTPAPageList></p>
    </MTPAIfMultiplePages>

ちなみにファイルをページ名1、ページ名2、ページ名3などと分割してくれます。

実用タグ例
<< 1 2 >> というように表示されます。

<div>
<div>
<p>
<MTPAIfMultiplePages><MTPAPreviousPage text=”?”>
<MTPAPageList><MTPANextPage text=”&nbsp;?”>
</MTPAIfMultiplePages>
</p>
<MTEntries lastn=”9999″>

<MTPAEntry>
<dl>
<dt><a href=”<$mt:EntryPermalink$>” title=”<$mt:EntryTitle$><MTIfNonEmpty tag=”Data01img_small”><MTData01img_small></MTIfNonEmpty></a></dt>
<dd><$mt:EntryTitle$><br /><MTIfNonEmpty tag=”EntryData07price”><MTEntryData07price></MTIfNonEmpty& gt;円</dd>
</dl>
</MTEntries>
<MTPAEnd>
<p>
<MTPAIfMultiplePages><MTPAPreviousPage text=”?”>
<MTPAPageList><MTPANextPage text=”&nbsp;?”>
</MTPAIfMultiplePages>
</p>
</div><!– end .sectionIn_2 –>
</div><!– end .section –>

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (plug-in) | タグ: | コメントをどうぞ

エントリーの関連付けを行うプラグイン2010.11.19

MTの個別エントリー部分にすでに投稿してある記事を関連付け(追加)できる。
超便利です。

参考タグ

        <!-- タグの追加 -->
        <MTEntryIfRelatedEntries>
        <div>
        	<h4>関連エントリー<span>:</span></h4>
        	<ul>
        		<MTEntryRelatedEntries>
        		<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
        		</MTEntryRelatedEntries>
		</ul>
        </div>
        </MTEntryIfRelatedEntries>
        <!-- タグの追加、ここまで -->

ちなみに、

<$MTEntryBody$> とか カスタムフィールドの画像なども追加できるので、使いようによっては、アマゾンのこんな商品も買ってますとかも実装可能です。 MT5へはまだでないのではと思います。

The blog of H.Fujimoto

カテゴリー: Movable Type, Movable Type (plug-in) | タグ: | コメントをどうぞ

AU・Softbank系のモバイル テーブル表示できない問題(html用)2010.11.18

AU・Softbankだとテーブルタグを使った場合、
テーブル内に入れ子(さらにテーブルを入れる)と一切表示されなくなってしまう問題がありました。

カテゴリー: Mobile | タグ: | コメントをどうぞ

モバイル用のCSSの記述例2010.11.17

  1. <div style=”font-size:small”>
  2. ここにメインのコンテンツ
  3. </div>
  1. <div style=”font-size:small background-color: #fa9cb8;”>
  2. ここにメインのコンテンツ
  3. </div>

など

カテゴリー: Mobile | タグ: , | コメントをどうぞ

モバイル用xhtmlのヘッダー例2010.11.17

  1. <?xml version=”1.0″ encoding=”Shift_JIS” ?>
  2. <!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN”
    “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd”>
  3. <html xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml”>
  4. <head>
  5. <meta http-equiv=”content-Type” content=”application/xhtml+xml;
    charset=Shift_JIS” />
  6. <title>タイトル</title>
  7. <meta name=”description” content=””>
  8. <meta name=”keywords” content=””>
  9. <style type=”text/css”>
  10. <![CDATA[
  11. a:link{color: #666666}
  12. a:visited{color: #999999}
  13. ]]>
  14. </style>

</head>

  • こんな感じもありです。

    カテゴリー: Mobile | タグ: , | コメントをどうぞ

    quick cart(クイックカート) MT と lightbox(ライトボックス)がかぶってしまう2010.11.06

    クイックカートはフラッシュで作られているのでlightboxと併用すると
    フラッシュが優先的に表示されてしまいます。
    以前フラッシュよりlightboxを優先させる方法をご紹介しましたが今回はMT用のクイックカートプラグインのフラッシュ部分のソース変更方法をご紹介します。

    ファイルの場所は
    cgi/mt/mt-static/plugins/QuickPlugins/QuickCart/quickcart.js

    カートの表示をライトボックスより後ろに表示させる

    document.write(‘<param name=”movie” value=”‘+quickcart_url+’quickcart.swf” /><param name=”quality” value=”high” /><param name=”bgcolor” value=”#ffffff” /><embed src=”‘+quickcart_url+’quickcart.swf” quality=”high” bgcolor=”#ffffff” flashvars=”DATA=’+escape(location.href)+’&amp;PROTOCOL=’+location.protocol+’&amp;HOST=’+location.hostname+’&amp;PATH=’+cgipath+'” width=”200″ height=”520″ name=”quickcart” align=”middle” allowScriptAccess=”sameDomain” type=”application/x-shockwave-flash” pluginspage=”‘+location.protocol+'://www.macromedia.com/go/getflashplayer” />’);

    ↓↓↓↓↓

    document.write(‘<param name=”movie” value=”‘+quickcart_url+’quickcart.swf” /><param name=”quality” value=”high” /><param name=”wmode” value=”transparent” /><param name=”bgcolor” value=”#ffffff” /><embed wmode=”transparent” src=”‘+quickcart_url+’quickcart.swf” quality=”high” bgcolor=”#ffffff” flashvars=”DATA=’+escape(location.href)+’&amp;PROTOCOL=’+location.protocol+’&amp;HOST=’+location.hostname+’&amp;PATH=’+cgipath+'” width=”200″ height=”520″ name=”quickcart” align=”middle” allowScriptAccess=”sameDomain” type=”application/x-shockwave-flash” pluginspage=”‘+location.protocol+'://www.macromedia.com/go/getflashplayer” />’);

    ボタンもフラッシュで作られているので修正

    document.write(‘<param name=”movie” value=”‘+quickcart_url+’quickorder.swf” /><param name=”quality” value=”high” /><param name=”bgcolor” value=”‘+(bg_color?bg_color:’#ffffff’)+'” /><embed src=”‘+quickcart_url+’quickorder.swf” quality=”high” bgcolor=”‘+(bg_color?bg_color:’#ffffff’)+'” flashvars=”DATA=’+item_url+’,’+name+’,’+(postage?price+'(‘+postage+’)':price)+’,1,’+stock+’,’+(btn_color?’0x’+btn_color.substr(1):”)+’,’+(bg_color?’0x’+bg_color.substr(1):”)+'” width=”100″ height=”25″ name=”quickorder” align=”middle” allowScriptAccess=”sameDomain” type=”application/x-shockwave-flash” pluginspage=”‘+location.protocol+'://www.macromedia.com/go/getflashplayer” />’);

    ↓↓↓↓↓

    document.write(‘<param name=”movie” value=”‘+quickcart_url+’quickorder.swf” /><param name=”quality” value=”high” /><param name=”wmode” value=”transparent” /><param name=”bgcolor” value=”‘+(bg_color?bg_color:’#ffffff’)+'” /><embed wmode=”transparent” src=”‘+quickcart_url+’quickorder.swf” quality=”high” bgcolor=”‘+(bg_color?bg_color:’#ffffff’)+'” flashvars=”DATA=’+item_url+’,’+name+’,’+(postage?price+'(‘+postage+’)':price)+’,1,’+stock+’,’+(btn_color?’0x’+btn_color.substr(1):”)+’,’+(bg_color?’0x’+bg_color.substr(1):”)+'” width=”100″ height=”25″ name=”quickorder” align=”middle” allowScriptAccess=”sameDomain” type=”application/x-shockwave-flash” pluginspage=”‘+location.protocol+'://www.macromedia.com/go/getflashplayer” />’);

    要は
    <param name=”wmode” value=”transparent” />
    の追加と
    src部分にwmode=”transparent”を追加しただけです。

    カテゴリー: Movable Type, Movable Type (other) | タグ: | コメントをどうぞ